マネシャ
こんにちは!マネシャ(@manesha_jp)です。
ポイ活がブームになっている今、ポイントサイトとして、よく知られている「ハピタス」の登録者も急増中。
そもそもなぜ、登録するだけでポイントがもらえるのか、ハピタスで出来ることについて解説します。
今なら、ハピタス経由でSBI証券を開設+入金すると、16000ポイント(1ポイント=1円)受け取ることができます。2021年7月17日時点
すぐに開設したい方はこちら
【SBI証券】口座開設+入金で16000ポイントプレゼント
ハピタスへ登録後、ハピタス経由にて「SBI証券」を口座開設するとポイントがもらえます。
ポイ活サイト「ハピタス」:https://hapitas.jp/register?i=20502253&route=pcText
※金額が変更になる可能性があります。詳細や適用条件などはハピタス内の「ポイント対象条件」をご覧ください。
口座開設だけで高額なポイントがもらえるのはなぜ?
これは企業がサービス利用者を増やすために行っていることです。企業側には、お金を出してでもサービスを利用してほしいという考えがあります。
わかめちゃん
マネシャ
利用者が増えるだけで儲かる企業
代表的な企業は「証券会社・FX会社・クレジットカード会社」です。
その中で、証券会社、銀行の利益となるのが「手数料」であり、ATMから引き出す、株を売買する人が増えることで、手数料をたくさん受け取れるため、儲かるという仕組みになっています。
ですので、証券会社・FX会社・クレジットカード会社は特にポイントが高く設定してある傾向があります。
ハピタスでできること
ハピタスを経由することで、日常のあらゆることをポイントにすることができます。
ジャンルも豊富で、案件数もポイントサイト業界でトップクラスの数があります。
マネシャ
ポイント還元率が高く、現金での出金も可能
他のポイントサイトでは1ポイントが0.5円~0.9円などですが、ハピタスでは1ポイント1円として使用することができます。
また、ポイントの交換先の幅も業界トップクラスに広いですよ。現金での出金先は「ゆうちょ銀行・都市銀行・ネット銀行・信用金庫・農協」など金融機関コードがある金融機関への振り込みができます。
そして、電子マネーも種類が豊富にあります。
- pollet(ポレット)
- amazonギフト券
- dポイント
- 楽天ポイント
- App Store&iTunesギフト
- Google playギフトコード
- Gポイントギフト
- QUOカードPay
- nanacoギフト
- 楽天Edy
- ハピタスアウトレット
- ビットコイン
- リアルエステートコイン
- WebMoney
- PeXポイント
- NetMile
- ドットマネーギフトコード
このように現金から電子マネーまで、幅広く出金できるからこそ、自身でポイントの交換先を自由に選ぶことができます。
チンアナゴ
ハピタスのデメリット
・ポイントの交換限度額は1か月で3万ポイントまで
・ポイントが付与されるまでの期間が長い「45日~90日」
ポイントの交換限度や、付与されるまでが長いですので気長に待たなければなりません。しかし、このデメリットを投資で活かすことができます。
投資は、じっくりと行っていくものですので、毎月コツコツと購入するのがオススメだからです。
付与されるまでの間は、じっくりと投資の勉強をしたり、投資先を見つける時間へと有効活用すると良いですよ。
まとめ
まずはハピタスに登録してみてください。メールアドレスだけで簡単に登録ができます。そして、ハピタスから証券口座を開くことで、得たポイントを投資に回してみてください。
始めての投資でいきなり自分のお金を使うなんて怖いという方へピッタリな方法です。
証券口座開設で高額なポイントを貰えるのもいつまで続くか分かりません。
すぐに開設したい方はこちら
【SBI証券】口座開設+入金で16000ポイントプレゼント
ハピタスへ登録後、ハピタス経由にて「SBI証券」を口座開設するとポイントがもらえます。
ポイ活サイト「ハピタス」:https://hapitas.jp/register?i=20502253&route=pcText
※金額が変更になる可能性があります。詳細や適用条件などはハピタス内の「ポイント対象条件」をご覧ください。
ハピタス登録(1分~3分)→証券口座開設(10~15分)→ポイント付与→出金→証券口座で投資を始める
ハピタス経由で口座開設を行わないと、ポイントは付与されませんのでご注意ください。
投資のチャンスはいつ来るか分かりませんので、チャンスを掴む準備を早めに行っておくことがオススメです。