わかめちゃん
マネシャ
- アメリカ株、米国ETFの投資を始めてみたい
- 株を買いたいけど購入方法が分からない
- 日本株以外の海外へ投資をしてみたい
アメリカ株購入の流れ
アメリカ株を買う時は「ドル」に変えてから買おう
アメリカ株を買う時は基本的にドルで買います。海外に行くときに為替両替をすると思いますが、アメリカ株を買う為にドルに両替します。
日本円のまま、アメリカ株を買うことも可能ですが、為替手数料が高くなってしまう為、ご自身で両替を行ってからドルでの購入がオススメですよ。
スマホ・パソコンで「円→ドル」に両替する方法
1.ユーザーネーム、パスワードを入力してログイン
2.ログイン後、「取引」を左クリック
3.「為替取引」を(左クリック)
4.項目「注文入力」「米ドル」「買付」を確認
5.円からドルにどれくらい両替しますか?
わかめちゃん
マネシャ
6.「ご注文内容」を確認して「注文発注」
7.注文完了!(この時点では株を購入したことになっていない)
わかめちゃん
マネシャ
8.注文の「約定」を確認する方法
9.「約定」されると「買付余力」に反映される
わかめちゃん
マネシャ
円からドルへの「注文」が「約定」されることで買付余力に反映されますので、これでアメリカ株を購入する準備ができました。
アメリカ株の買い方
1.「外国株式取引」専用のページへ
2.購入したい「米国株」を入力→検索
3.検索結果の中から「購入したい銘柄」を見つける
4.「買付」をクリックして、「買付」するページへ
マネシャ
5.欲しい株数、注文方法を選択する
株の単位ですが、アメリカ株の場合は1株から購入できます。日本では100株単位ですので、小さな金額から始められるのもアメリカ株の魅力です。
必要な金額は入金済みだが、「買付余力が不足しております」と表示される場合
手数料・株価の変動・為替の変動があるためSBI証券では、5%ほど上乗せした金額で購入できる分を見積としています。
「買付余力が不足しております」と表示される場合は、入金をして買付余力を増やすまたは、購入株数を減らすことで、「注文確認画面へ」進むことができます。
NISAで投資をしたいけど「NISA預かり」が出てこない場合
この場合は、NISAを開設していない、又は、積み立てNISAで契約している可能性があります。
積み立てNISAの場合は、NISA枠で購入できる商品の種類が違いますので、個別株をNISAで購入したい場合は、積み立てNISAではなく、一般NISAへ変更することで購入ができるようになりますよ。
6.注文内容を確認し、よければ注文発注を(左)クリック
わかめちゃん
マネシャ
7.注文完了「アメリカ株の注文は完了」
マネシャ
8.ホーム画面から「注文照会」→「注文照会(取消・訂正)」→米国を選択
注文状況が「注文中」になっておりますが、「注文中」が「完了」に変わることで株を保有していることになります。ここまでが、米国株の購入の手順となります。最後まで本当にお疲れ様でした。
アメリカ株以外の購入方法
アメリカ株と購入手順として違う点は、通貨が異なることです。
先ほどはアメリカ株でしたので、ドルに換えました。しかし、他国の株では通貨が異なる為、各国の通貨に両替する必要があります。
しかし、購入方法は上記で説明している方法と同じです。
SBI証券で出来る為替両替は全17通貨
米ドル | 香港ドル | 韓国ウォン |
ユーロ | 豪ドル(オーストラリア) | NZドル(ニュージーランド) |
カナダドル | 南アランド(南アメリカ) | メキシコペソ |
トルコリラ | 露ルーブル(ロシア) | ベトナムドン |
インドネシアルピア | シンガポールドル | タイバーツ |
マレーシアリンギット | 人民元 | 「全17種類」 |
マネシャ
最後までご覧いただきありがとうございます。
マネシャ